屋外レクリエーションゲーム

子どもの野外レクリエーションゲーム・集団遊び 一覧

野外レクリエーションゲーム・集団遊び 一覧
公園や校庭で出来る子どもの外遊びをまとめました。野外レクリエーションゲーム、戸外遊び、屋外遊び、集団遊びなどとも言います。

しんごパパ
しんごパパ
こんな人におすすめのページです。
・いろいろな種類の外遊びを知りたい人。
・外で遊べるルールのあるゲームを遊びたい人。
・幼稚園や保育園や小学校の校庭で出来る遊びを探している人。
・屋外のレクリエーションを企画している人。




まとめ記事

【まとめ】大人数レクリエーション・集団遊び 54種類

大人数で遊ぶ、子ども達の集団遊び、レクリエーションゲームを集めました。
まとめ記事

【まとめ】ドッジボール の基本ルールと 7種類の遊び方

ドッジボールの基本的なルールと、サブルールを加えたアメリカンドッジやハンドドッジ。ちょっと変わったルールの王様ドッジなど、いろいろなドッジボールのルールと遊び方をまとめました。
まとめ記事

【まとめ】外遊び・集団遊び 57種類

大人数で遊ぶ集団遊び、外遊び、ルールのある野外レクリエーションゲームをまとめました。公園や校庭など屋外向けの遊びです。その場の思いつきで次は何して遊ぶ?という場合に遊ぶような日常の遊びです。
まとめ記事

【まとめ】体を使った子どもの「すもう遊び」 17種類

手押し相撲、尻相撲、引き相撲など、いろいろな種類の相撲遊びやゲームを集めました。幼児や小学生の子どもが体を使って遊ぶ運動遊びです。すもう遊びは自分の姿勢を保ちながら、相手の体を押したり、引いたりする力を使います。体のバランスをとったり、相手との駆け引きも必要な遊びです。
まとめ記事

【まとめ】雪遊び 17種類

雪だるま、かまくら、雪うさぎ、スノーボールランタンなどの作り方や、雪合戦、雪の宝探し、スノーエンジェルなど、準備をしなくても、身近なものを使って遊べる、雪を使った子どもの遊びとゲームをまとめました。
チームゲーム

キックベースボール

下投げで転がしたボールを足で蹴り飛ばすゲームです。サッカーボールを使って野球のルールで遊びます。
外遊び

花いちもんめ

横一列に手を繋いで向かい合います。「花いちもんめの歌」を歌ったら、相手チームの子をじゃんけんで取り合う遊びです。
チームゲーム

コップリレー

紙コップで水を運ぶゲームです。隣の子からコップの中に水を入れてもらったら、その水を反対側の子のコップに入れます。
チームゲーム

ロープくぐり

迫ってくるロープを飛び越えたり、潜ってよけたりするゲームです。運動会の競技や体育の時間の運動遊びとして遊んでももいいです。
広告
チームゲーム

麻袋リレー あさぶくろリレー

麻袋の中に入ってジャンプしながら前に進みます。麻袋を次の人に渡してリレーをして競います。運動会の競技に取り入れてもいいです。
外遊び

かごめかごめ

手を繋いで回りながら、かごめかごめの歌を歌います。歌い終わった後に、鬼は自分の後ろにいる子を当てる遊びです。
外遊び

通りゃんせ

通りゃんせの歌いながらぐるぐるとまわります。歌が終わった時に、両手をつないで作った輪の中に、子を捕まえる遊びです。
外遊び

あぶくたった

あぶくたったにえたったと歌いながら、鬼を囲んで輪になって遊びます。歌を歌い終わったら鬼ごっこが始まります。
外遊び

いろはにこんぺいとう

2人の鬼が持ったゴムヒモの間を、触らないように通り抜ける遊びです。
外遊び

郵便屋さん ゆうびんやさん

郵便屋さんの歌を歌いながら、長縄(大縄)を跳びます。一枚二枚と手紙を拾うように地面に手を付けながらジャンプします。
外遊び

大波小波 おおなみこなみ

「大波小波」の歌詞に合わせて長縄(大縄)を跳びます。最後の「ねーこのめ」で、回る長縄を足でまたいで止めます。
外遊び

お嬢さんお入んなさい

「お嬢さんお入んなさい」の歌詞に合わせて長縄(大縄)を跳びます。跳びながら2人でじゃんけんをして、勝つと続けて跳ぶことが出来ます。
広告
外遊び

一羽のカラス

「一羽のカラス」の歌に合わせて、回る長縄(大縄)の中に、次々と子が入っていく遊びです。
大人数ゲーム

石集めゲーム

グラウンドに落ちている石を集めて戻るゲームです。グラウンドの石拾いをゲーム化しました。
外遊び

あんたがたどこさ(ジャンプ)

あんたがたどこさの歌に合わせてジャンプをして前に進みます。「さ」のところでは、後ろにジャンプをして一歩戻ります。
室内遊び

指先ペンゲーム

指先を使ってペンの両端を2人で押さえます。そのペンを落とさないようにしながら、体を一回転させるゲームです。
外遊び

じゃんけんグリコ

じゃんけんに勝った時に出した指の数だけ進む遊びです。グーで勝ったら「グリコ」と言いながら3歩進みます。チョキとパーはそれぞれ3歩進みます。
外遊び

反対信号

鬼が言ったことと反対の動きをする遊びです。鬼が「立て」と言ったら座ります。「座れ」と言ったら立ちます。
大人数ゲーム

宝探しゲーム

公園の木の根元やベンチの下に手作りした宝物を隠して、みんなで探す遊びです。室内でも宝探しをすることも出来ます。宝物の作り方や宝のデザインも紹介しています。
外遊び

だるまさんの一日

鬼は「だるまさんが、お茶飲んだ!」のようなお題を出してから振り向きます。子はそのお題に合った動きをする遊びです。
広告
外遊び

靴隠し くつかくし

子は自分の靴の片方を公園のどこかに隠します。鬼は子が隠したクツを探す遊びです。
外遊び

どこいき

それぞれ石を投げて自分が行く場所を決めます。「ヨーイドン!」の合図で一斉に走り出し、自分が決めた場所にタッチをしたら戻って来る遊びです。
外遊び

ろくむし

鬼達が投げるボールをさけながら、2つの円の間を6往復する遊びです。鬼が投げるボール当たると負けになります。
外遊び

鬼ごっこ

鬼は子を追いかけます。子は鬼から逃げます。鬼は子をタッチをするとで、鬼と子の役割を交代する遊びです。
外遊び

三角ベース

人数が揃わないときに野球を遊ぶ工夫です。3塁のない野球の遊び方です。
外遊び

ゴム跳び・ゴム段の遊び方

ゴムのひもを順番に飛び越える遊びです。二番目以降の子は、最初に跳んだ子の跳び方をまねして跳びます。
外遊び

だるまさんがころんだ

目を隠している鬼に子は近づきます。鬼が振り向いたら子は動きを止めます。動いているところを鬼に見つかった子は負けになります。
少人数ゲーム

ヘリコプターゲーム

ヘリコプターの羽のように両手を広げて回った後に片足で立ちます。上げた足が先に着いたら負けです。
広告
外遊び

ケンケン陣取り

ケンケンをしながら進み、相手陣地に先に入れば勝ちになるゲームです。
外遊び

缶蹴り かんけり

鬼に見つからないようにしながら、鬼が守っている缶を蹴る遊びです。
外遊び

ケイドロ・ドロケイ

2チームに分かれて警官チームが泥棒チームを捕まえる鬼ごっこです。地域によっては、泥警(どろけい)、泥棒と巡査(どろじゅん)、探偵(たんてい)などとも呼ばれています。
外遊び

Sけん・エスケン

地面にSの字を描いて相手チームの陣地から宝を奪う遊びです。
外遊び

ひまわり

2つのチームに分かれます。攻める側のチームはひまわりの中心部にある宝を奪います。守る側のチームはそれを阻止するゲームです。
外遊び

にくだん

「内側」と「外側」の陣地分かれて、相手チームの子を自分達の陣地に引っ張り込むゲームです。
外遊び

ポコペン

鬼の背中をつついてポコペンの歌をうたった後に「缶蹴り」に似た遊びが始まります。
外遊び

かくれんぼ

鬼が数を数えている間に子は隠れます。数を数え終えた鬼は、隠れている子を探して見つける遊びです。
広告
外遊び

タケノコほり

鬼は「たけのこ一本、お〜くれ♪」と歌ってから、竹の子に見立てた子の列を引っ張って、引っこ抜く遊びです。
少人数ゲーム

4人綱引き

それぞれが外側に向かって4方向に引っ張る綱引きです。
外遊び

氷鬼 こおりおに

鬼にタッチされた子は、体が氷のように固まって動けなくなる鬼ごっこです。仲間がタッチすることで元に戻ります。
外遊び

バナナ鬼

鬼にタッチされたらバナナになってしまう、氷鬼に似た鬼遊びです。幼稚園や保育園でも人気の鬼遊びです。
外遊び

三歩当て さんぽあて

真上に投げたボールを取った子が、素早く近くにいる子に当てる遊びです。この時、当てる子は3歩まで歩けます。
外遊び

三度当て

真上に投げます。落ちてきたボールが3回弾んだらみんなでボールを取り合います。ボールを取った子は素早く他の子にぶつけます。
外遊び

缶取り かんとり

鬼は宝物の缶を守ります。子は鬼のすきを見て缶を取る遊びです。
外遊び

ことろことろ

鬼は一列に並んだの一番後ろの子をタッチします。先頭の親は両手を広げて鬼から子を守る遊びです。地域によっては子取り鬼(ことりおに)とも呼びます。
外遊び

色鬼 いろおに

鬼が言った色に子がさわれば、鬼はタッチが出来なくなる鬼ごっこです。地域によっては、いろいろぼうや、色々坊や、色々鬼、色つき鬼などと呼ばれています。