「お嬢さんお入んなさい」の歌詞に合わせて長縄(大縄)を跳びます。跳びながら2人でじゃんけんをして、勝つと続けて跳ぶことが出来ます。縄遊び、わらべ歌。
お嬢さんお入んなさいの遊び方
長縄の「回し手」を2人決めます。
他の人は「子」になり、長繩を跳ぶ順番に並びます。
回し手は長縄を回します。
1番目の子は回っている長縄に入ります。
子は長縄を跳び続けます。
子は長縄を跳びながら「お嬢さんお入んなさい」と歌います。
2番目の子は長縄の中に入ります。
※お嬢さんお入んなさいの歌詞は、このページの下の方にあります。
子は2人で「最初はグー じゃんけんポン」と歌って、じゃんけんをします。
じゃんけんに勝った子は「負けたらさっさと お逃げなさい」と歌います。
じゃんけんに負けた子は長縄から出ます。
じゃんけんに勝った子は「お嬢さんお入んなさい」と歌って、次の子を向かい入れます。
繰り返して遊びます。
コツとポイント
遊んでいる途中で長縄に引っかかってしまった子は、回し手と交代をします。
子は回し手の横から長縄の中に入ると、縄に引っかからずに入りやすいです。
お嬢さんお入んなさいの歌詞
お嬢さん
お入んなさい
ありがとう
最初はグー じゃんけんポン
負けたらさっさと お逃げなさい
コメント