子どもの言葉遊び 一覧

子どもの言葉遊び 一覧

子どもの言葉遊び 一覧
しりとり、早口言葉、連想ゲームなど、言葉を使った遊びやゲームをまとめました。

しんごパパ
しんごパパ

こんな人におすすめのページです。
・いろいろな種類の言葉を使った遊びを知りたい人。
・動きの少ないレクリエーションゲームを探している人。
・頭を使った遊びを遊びたい人。




少人数ゲーム

私は誰でしょうゲーム

回答者は質問を繰り返すことで、付箋に書かれているお題を当てるゲームです。質問にはイエスかノーで答えます。
少人数ゲーム

イエスノーゲーム

質問に対してイエスかノーで答えるのを繰り返すことで、お題を当てるゲームです。
少人数ゲーム

10回クイズ 29種類の例題

10回クイズとは、あるフレーズを10回言った後にクイズの問題を出して、相手の「勘違い」や「間違え」を誘う遊びです。
少人数ゲーム

連想ゲーム

ヒントから連想されるお題を当てるゲームです。一つのヒントにつき一つ回答することが出来ます。初めにお題を当てた人が勝ちです。
室内遊び

しりとり遊び 13種類まとめ

前の人が言った単語の、最後の文字から始まる単語を言って、言葉を繋げていく遊びです。しりとりの基本ルールと、12種類のしりとり遊びをまとめました。プリントして使えるダウンロード素材もあります。
大人数ゲーム

早口言葉 43種類の例題

早口言葉とは、お題に出された言いにくい言葉を、早口で3回繰り返して言う遊びです。つっかえたり、間違っったりせず、スムーズに3回言うことが出来ればゲームクリアです。
大人数ゲーム

言いにくい言葉 37種類の例題

短いフレーズけれど言いにくい言葉(言いづらい言葉)を集めました。「これ言える?」と、お友達にお題を出して遊んでみて下さい。
少人数ゲーム

NOT 100ゲーム 100と言ったら負け

順番に数を数えていき「100」と言ってしまった人が負けになるゲームです。
少人数ゲーム

一文字イントロクイズ

なんでもいいので一文字を決めます。「ぴ」と決めたら、出題者は「ぴぴーぴ ぴぴぴぴ ぴーぴぴぴー」というように「ぴ」だけで曲のメロディーを歌います。それを聞いた回答者が曲名を当てるクイズです。
広告
室内遊び

子どもの頃の懐かしいフレーズやアクション 8種類まとめ

子どもの頃に遊び場で聞いたことがある懐かしいフレーズやアクションを集めるました。
まとめ記事

言葉遊び 18種類まとめ

子どもの頃に遊んだ言葉を使った遊びをまとめました。体を動かさず頭を使った遊びが多いです。
室内遊び

うん、血が出たの。

文章を切る所で意味が変わってしまう「言葉遊び」です。 ストーリーになっています 「金太、まぁどうしたの?」 「うん、血が出たの」 「病院には行ったの?」 「うん、国際病院に行ったの」 文章を切る所によって2つの意味が...
室内遊び

みきみき またんき かすまりあ

「みきみき またんき かすまりあ? イエスかノーか半分か?」と聞いて、相手をからかう遊びです。 みきみきまたんきかすまあの遊び方 何かの呪文のように思うけれど、反対から読むと意味が分かる「逆さ言葉」「反対言葉」です。 ...
室内遊び

カモメ カモメ カチン カチン

「カ」を取って言うと、違う意味になってしまう言葉遊びです。ひっかけクイズ。 カモメカモメカチンカチンの遊び方 相手に「カモメ カモメ カチン カチン」の「カ」を取って言ってみてと言います。 「もめ もめ ちん ち・...
室内遊び

これあげようか?はい上げた

本当はあげる気がなく、相手をからかうひっかけ遊びです。 はいあげたの遊び方 お友達が欲しいと言っていた物を見せびらかします。 「これあげようか?」と聞きます。 お友達が「うん!」と言ったら、 「はい上げ...
室内遊び

学級文庫

口の脇に人差し指を入れて、両側に引っ張りながら「学級文庫」と言うと、違う言葉になってしまいます。がっきゅうぶんこ、学級ウンコ。 学級文庫の遊び方 お友達に「口に指を入れて横に広げて」と言います。 そのまま「...
室内遊び

六ぶて

相手に「ろくぶて」(6回ぶって)と言わせるひっかけ遊びです。ロクブテ、てぶくろじゅんさ。 六ぶての遊び方 お友達に「てぶくろ(手袋)と反対から言って」と言います。 お友達がてぶくろの反対、「ろくぶて」と...
広告
室内遊び

バカが見る~♪

突然「あっ!」と言って、相手が指の方向を見た瞬間に「バカが見る~」と歌って、からかう遊びです。 バカが見る~の遊び方 だます相手の後ろを指差しながら、「あっ!!」と大きい声を出します。 相手が振り返った...
室内遊び

お年玉

お年玉欲しい?と聞いて、欲しいと答えたら、お金じゃない方のお年玉をあげます。おとしだま。 お年玉の遊び方 「お年玉欲しい?」と聞きます。 「欲しい」と言ったら・・・ 「はい、お年玉!」と言って、頭にお...
まとめ記事

占い遊び 7種類まとめ

子どもの頃に遊んだ占い遊びをまとめました。 じじばばとのひめ 自分の名前の文字数で結果を占う遊びです。手の指を使います。漢字にすると「爺 婆 殿 姫」。指占い。指遊び。 相手に名前を聞きます。 ...
タイトルとURLをコピーしました