トイレットペーパーの芯のにょろにょろヘビの作り方
トイレットペーパーの芯を材料にして、ヘビの手作りおもちゃの作ります。クネクネヘビ。ヘビのしっぽを手で持って傾けるとクネクネと動く手作りおもちゃです。動画で作り方を観る用意するものトイレットペーパーの芯、カラーテープ、OPP透明テープ、ハサミ、カラーペン。にょろにょろヘビの作り方トイレットペーパーの芯の片側をつぶします。つぶしたトイレットペーパーの芯にOPPテープを貼って口を閉じます。このようなパーツが出来ます。同じパーツをもう1つ作ります。このパーツはヘビの頭とシッポのパーツになります。トイレットペーパーの芯の両端を手で軽くつぶします。真ん中辺りはつぶさずに、ふくらみをもたせておきます。つぶしたトイレットペーパーの芯にOPPテープを貼って口を閉じます。反対側の口も同じようにテープで閉じます。このような平たいパーツが出来ます。このパーツはヘビの胴体部分になります。同じようにして胴体パーツをあと2つ作ります。ヘビの頭のパーツ、しっぽのパーツ、胴体のパーツをこのようにしてつなげていきます。パーツにOPPテープを貼ります。パーツとパーツの間に隙間を空けてつなげていきます。置いたときに3㎜ぐらい...