顔のパーツを1人1つずつ描いていき、似顔絵を完成させるゲームです。
似顔絵リレーゲームの遊び方
「モデル」を1人決めます。
他の人は「絵描き」になります。
絵描きはモデルを囲むように横並びします。
先頭の絵描きにマジックとお絵描き帳を渡します。
ゲームスタート
1人目の絵描きは、モデルを見ながら顔の輪郭(りんかく)を描きます。
輪郭を描いたら次の人にお絵かき帳を渡します。
2人目の絵描きは、モデルの目を描きます。
目を描いたら次の人にお絵かき帳を渡します。
同じように繰り返して、鼻、口、眉毛、髪型を描いていきます。
1人1パーツずつ描いていきます。
似顔絵が完成したら、モデルに見せて感想を言ってもらいます。
遊びの変化
絵描きの人数が多い時は、2グループに分かれて絵を描き、モデルに上手く描けた方を選んでもらってもいいです。
関連ページ

少人数レクリエーションゲーム一覧
連想ゲーム、記憶力お絵かきゲームなど少人数で遊べる子ども向けのレクリエーションゲーム。お菓子釣り、ペットボトルボーリングのようなお祭りやイベントの手作りゲーム。教室の休み時間に遊べる頭を使った遊ったゲームなど50種類まとめました。
コメント
面白くない!!
全然駄目‼️