タオル綱引き、バスタオルスキー、バスタオルハンモックなど、室内で遊べるタオルを使った親子の運動遊びを集めました。幼児から小学生の低学年ぐらいの子どもと、お父さんやお母さんが体を使って遊びます。
![しんごパパ](https://45mix.net/wp-content/uploads/2020/12/shingo-fukidasi-01.png)
タオルを引っ張ったり、自分の体に引き寄せたり、タオルの上に乗って滑ったりといった動きをします。引く力を付けたり体のバランス感覚を保つ遊びです。
親子でタオル遊びをするときは怪我をしないように、部屋の物を片付けて広くして遊ぶといいです。
タオル綱引き
タオルをロープの代わりにして綱引きして遊びます。
タオルを一枚用意します。
片方の端を子が持ちます。
もう片方の端を親が持ちます。
「スタート」の合図でタオルを引き合い、力比べをして遊びます。
![しんごパパ](https://45mix.net/wp-content/uploads/2020/12/shingo-fukidasi-01.png)
コツとポイント
・タオルから急に手を離すと相手が後ろに倒れてしまうので注意して下さい。
・その場から「足が動いたら負け」というゲームにしてもいいです。
・「引き相撲」のような形で、片腕でタオルを引き合ってもいいです。
バスタオルすべり
子が乗ったバスタオルを滑らせて遊びます。
滑りの良いフローリングの床で遊びます。
床にバスタオルを敷いて子を座らせます。
バスタオルを子どもに握らせます。
子にこれからバスタオルを引っぱることを伝えてから前に進みます。
廊下を滑ったり、台所にいるお母さんの所へ会いに行って遊びます。
![しんごパパ](https://45mix.net/wp-content/uploads/2020/12/shingo-fukidasi-01.png)
コツとポイント
・子が後ろに倒れないように、ゆっくりと引いて滑らせます。
・子に行き先を聞いて「タクシーごっこ」をして遊んでもいいです。
・シーツやタオルケットを使って遊んでもいいです。
バスタオルソリ
親が引っ張るタオルを掴んで、バスタオルに乗った子がソリのように滑る遊びです。
滑りの良いフローリングの床で遊びます。
ソリ代わりのバスタオルを床に敷いて子が座って乗ります。
ロープ代わりタオルを子に持たせます。
タオルの反対側を親が持ち、子は姿勢を後ろに倒して重心を傾けます。
親はゆっくりと引きソリのように滑って遊びます。
バスタオルスキー
バスタオルソリ遊びに慣れたら、子は立ち上がってスキーのように滑って遊びます。
![しんごパパ](https://45mix.net/wp-content/uploads/2020/12/shingo-fukidasi-01.png)
コツとポイント
・子の重心が後ろに乗っていないと、引いたときに足が前へ出てしまいます。
・腹ばいになって滑ってみてもいいです。
タオルターザンロープ
吊るしたタオルに子がぶらさがる遊びです。
親はタオルの端を持って腕を上げます。
子はロープのように吊るされたタオルにぶらさがって遊びます。
![しんごパパ](https://45mix.net/wp-content/uploads/2020/12/shingo-fukidasi-01.png)
コツとポイント
・子の掴まる力が弱いときは、タオルを結んでコブを作り掴まりやすくします。
タオルの崖登り
タオルを手でつかみながら足の力で親の体をよじ登る遊びです。
親はタオルの端を持って腕を上げます。
子はロープのように吊るされたタオルを両手で持ちます。
親の体を崖に見立てて、足を使って登ったり下りたりして遊びます。
タオルブランコ
親の両手で持ったタオルに子どもが座り左右に揺らして遊びます。
親はタオルの端を両手に持って前にかがみます。
子が座りやすいようにタオルの真ん中を広げます。
子はタオルの真ん中に座り、タオルかお父さんの腕を持ちます。
子は手を離すと後ろに倒れてしまうのでタオルから手を離さないように伝えます。
親は子を持ち上げ、振り子のようにゆっくりと左右に揺らして遊びます。
バスタオルを使って遊んでもいいです。
バスタオルハンモック
子が乗ったバスタオルを二人で持ち、ハンモックのように揺らして遊びます。
子はバスタオルの上に仰向けで寝ます。
大人が二人でバスタオルの四つ角を持ちます。
ゆっくりとバスタオルを持ち上げます。
ハンモックのように、ゆらゆらと左右に揺らして遊びます。
![しんごパパ](https://45mix.net/wp-content/uploads/2020/12/shingo-fukidasi-01.png)
コツとポイント
・子の様子を見ながら怖がるようでしたら遊びをやめます。
・シーツやタオルケットを使って遊んでみてもいいです。
スーパーマンごっこ
スーパーマンになって空を飛ぶごっこ遊びです。
子の首の服からタオルを入れます。
服から出ている部分のタオルをスーパーマンのマントにします。
子のお腹の辺りを親の両手の上に乗せて持ち上げます。
子は手足をまっすぐと伸ばします。
スーパーマンが空を飛んでいる真似をして部屋の中を歩きます。
子は空を飛んでいる気分になります。
女の子ならスーパーガールになってもいいです。
コメント