お祭りゲーム

子どものお祭りゲーム・縁日遊び・おうち縁日 一覧
保育園や幼稚園のイベントの手作りゲーム、お祭り遊び、お祭りの屋台。地域の夏祭りや縁日遊びなどのカーニバルゲーム。1人1人が交代してゲームを遊ぶルールがシンプルなミニゲームを集めました。

しんごパパ
しんごパパ
こんな人におすすめのページです。
・子ども祭りや子どもの遊びイベントの担当者になった人。
・お金をかけずに身近な物を使って無料で手づくりゲームを作りたい人。
・高齢者施設で行うレクリエーションゲームを企画担当することになった人。
.ハロウィンパーティーやクリスマスイベントを企画する役員さん。
・お家で子どもたちと一緒に準備して「お家縁日」をしたい家族。

↓イベント担当者さん向けにこちらの記事もおすすめです。

地域イベント・子ども祭りの「企画会議用テンプレート」と各項目の説明
各項目を埋めていくだけで「子どもの遊びイベントの企画会議」が進んでしまう、初心者向けテンプレート(無料ダウンロード)と各項目の解説です。始めての遊び場づくり。PTAや子ども会の役員さんに初めてなった。幼稚園や保育園の夏祭りのイベントや模擬店...
お祭りゲーム

ハロウィンパーティーのゲームと工作と遊び 12種類まとめ

ハロウィンパーティーのゲームや遊び。手作りの工作や飾りをまとめました。 ハロウィンパーティーのゲーム一覧ハロウィンのオバケにボール当てゲームハロウィンのオバケにボール当てゲーム オバケの帽子にボールを当てて、帽子が落ちると、オバケが泣いてしまうカラクリのゲームです。ペットボトルの空気砲でおばけ退治ゲームペットボトルの空気砲でおばけ退治ゲーム ペットボトルの空気砲をつかって、トイレットペーパーの芯を倒すゲームです。スパイダーネットゲームスパイダーネットゲーム すずらんテープでクモの巣を作り、巣に当たらないように、よけながら通り抜ける遊びです。ハロウィンパーティーの遊びとしてもいいです。坂道コロコロオバケ倒しゲーム坂道コロコロオバケ倒しゲーム 坂道でボールを転がして、紙コップのタワーに当てて崩すゲームです。おたまリレーおたまリレー ピンポン球をお玉に乗せて運びます。チームに分かれてリレー形式で競います。紙皿リレー紙皿リレー 紙皿の上にピンポン球を乗せて運びます。チームに分かれリレー形式で競います。 レクリエーションゲームをハロウィン風にアレンジ「レクリエーションゲーム」に使う風船やボールを...
お祭りゲーム

お菓子釣りゲーム

魚釣りをするようにお菓子を釣って遊びます。糸の先にクリップを付けて釣る方法と磁石を使った釣り方です。道具の作り方も紹介します。縁日遊びやお祭り遊びで人気のある遊びです。
お祭りゲーム

ペットボトルボウリング

ペットボトルをボウリングのピンのように並べます。ボールを転がしてペットボトルに当てて倒すゲームです。簡単に準備できて子どもの祭りでは人気のあるゲームです。
お祭りゲーム

ペットボトルの輪投げ

立てたペットボトルに、新聞紙で作った輪を投げて入れます。幼稚園や保育園のお祭りやイベントでも定番の遊びです。
広告
お祭りゲーム

ハロウィンのオバケにボール当てゲーム

オバケの帽子にボールを当てて落とします。帽子が落ちることでオバケの顔が変わり、オバケが泣いてしまうカラクリのゲームです。
お祭りゲーム

ダンボールフリスビー

ダンボールで作ったフリスビーを投げて、的の穴に入れるゲームです。
お祭りゲーム

新聞紙ダーツ

新聞紙を巻いて作ったの棒を、的の穴に通すゲームです。
お祭りゲーム

ピンポンカップインゲーム

沢山並べたコップに、ピンポン球を投げ入れるゲームです。
広告
お祭りゲーム

ピンポン投げゲーム

ピンポン球を投げてカップに入れるゲームです。
お祭りゲーム

空き缶ボール当てゲーム

積んだ空き缶に投げたボールを当てて倒すゲームです。ボールが当たると空き缶が弾け飛ぶので爽快感があります。
お祭りゲーム

お手玉投げゲーム

お手玉を投げて得点の描かれた的を狙うゲームです。他のボール遊びと違い、投げた球が転がって行かないのが良いところです。
お祭りゲーム

魚釣りゲーム

縁日遊びやお祭り遊びで人気の「手作りの魚の釣りゲーム」の紹介です。竿先の糸に付いた磁石を、魚の口に付いたクリップにくっつけて釣る遊びです。「魚の塗り絵イラスト素材」を用意したので、みんなで塗り絵をして魚釣りゲームを作るところから楽しんでみて下さい。しんごパパ児童館の夏祭りで魚釣りコーナーをするので、今回の塗り絵素材を準備しました。大人だけでお祭りの準備をするのではなく、子ども達にも魚の色を塗ってもらい、みんなでお祭りの準備が出来るといいですね。魚の塗り絵はフリー素材としてシェアします。手作り魚釣りの看板と塗り絵のダウンロードまずは「手作り魚釣り用看板と塗り絵まとめダウンロード印刷用PDF」から塗り絵素材のデータをダウンロードします。プリンターで紙にプリントアウトします。しんごパパ塗り絵素材など使わずに、ご自身で魚の絵を描いてもいいす!!魚釣りの塗り絵参考「手作り魚釣り用塗り絵ダウンロード印刷用PDF」には次のような画像イラストが含まれます。お祭りの手作り魚釣り用看板①お祭りの手作り魚釣り用塗り絵「クマノミ・ツノダシ」②お祭りの手作り魚釣り用塗り絵「タコ・タイ」③お祭りの手作り魚釣り用塗...
広告
お祭りゲーム

水中コイン落としゲーム

水の中の沈めたグラスにコインを入れるゲームです。水の中でひらひらとコインが舞います。
お祭りゲーム

トイレットペーパーの芯のタコ釣りゲーム

トイレットペーパーの芯で作ったタコを釣るゲームです。
お祭りゲーム

空き缶釣りゲーム

竿の先に付けた糸で空き缶を釣るゲームです。
お祭りゲーム

ペットボトルダーツ 割り箸落とし

指先でつまんだ割りばしを上から落として、ペットボトルの口に入れるゲームです。
広告
お祭りゲーム

カエル飛ばしゲーム とアレンジ9種類まとめ

トイレットペーパーの芯のカエルをジャンプ台で飛ばすゲームです。9種類のカエル飛ばしゲームを紹介します。
お祭りゲーム

牛乳パックのヨーヨー釣り

牛乳パックと輪ゴムで作ったヨーヨーを使って、お祭りのヨーヨー釣り屋さんをして遊びます。
お祭りゲーム

ナンバータッチゲーム (お祭り用ゲーム)

子ども祭りや縁日遊び用にアレンジした「ナンバータッチゲーム」です。模造紙に書かれた1から20までの数字を順番にタッチして遊びます。数字の位置によってはジャンプしたり、しゃがんだりして体を動かします。縁日ゲーム、カーニバルゲーム。ナンバータッチゲーム お祭り用ゲームのルールと遊び方出題者はナンバータッチゲームの用紙を作ります。模造紙と太めのマジックを用意します。模造紙に○を20個描きます。○の中に1から20までの数字を書きます。ナンバータッチゲームの用紙が出来ました。子ども祭りの当日に、養生テープを使ってナンバータッチゲームの用紙を壁に貼ります。プレイヤーは一列に並んで1人ずつ順番に遊びます。ゲームスタート。プレイヤーは模造紙に書かれた1から20までの数字を順番に数字をタッチしていきます。20までの数字をタッチすることが出来たらゲームクリアです。コツとポイントプレイヤーの身長に合わせて模造紙の高さを調整します。数字の数を10にしたり30にすることでゲームの難易度を変えることが出来ます。遊びのアレンジ制限時間を設けて「15秒以内に20までタッチ出来たらゲームクリア」としてもいいです。クリア...
お祭りゲーム

ペットボトルのモグラたたきゲーム

まずはペットボトルでモグラを作ります。次に段ボールでモグラ叩きゲームの台を作ります。中に入っている人がモグラを出し入れする手づくりのゲームです。
広告
お祭りゲーム

腕相撲マシーンゲーム

腕相撲マシーンとは言っていますが、中に入っている人が腕を出して腕相撲マシーンになっているゲームです。
お祭りゲーム

ペットボトルの空気砲で おばけ退治ゲーム

ペットボトルの空気砲を使って、トイレットペーパーの芯で作ったオバケを倒すゲームです。
お祭りゲーム

段ボールの空気砲ゲーム

ダンボール箱の空気砲を叩いて、トイレットペーパーの芯のタコを落とすゲームです。
お祭りゲーム

スリーシェルゲーム

玉の入ったカップを左右に動かした後に、どのカップに玉が入っているかを当てるゲームです。
広告
お祭りゲーム

スリッパかご入れゲーム

足先に履いたスリッパをカゴに飛ばして入れるゲームです。
お祭りゲーム

後ろ向き玉入れゲーム

後ろを向いた状態で、ゴミ箱に新聞紙を丸めたボールを投げ入れるゲームです。
お祭りゲーム

新聞紙のヤリ投げゲーム

新聞紙で作った棒を、弧を描くように投げて箱の中に入れるゲームです。
お祭りゲーム

ボトルキャップのカメすくいゲーム

ペットボトルのフタと牛乳パックで作った亀をすくうゲームです。縁日の屋台の亀すくいを再現した遊びです。
広告
お祭りゲーム

カエルの壁越えジャンプゲーム

ペットボトルを材料にして作ったカエルをはじいて、壁を跳び越えるゲームです。
お祭りゲーム

スパイダーネットゲーム

すずらんテープでクモの巣を作ります。テープに触れないようによけながら通り抜ける遊びです。
お祭りゲーム

坂道コロコロ紙コップ倒しゲーム

坂道でボールを転がして、紙コップのタワーに当てて崩すゲームです。
お祭りゲーム

缶バッチくじ

くじを引いて、出た番号の缶バッチがもらえるゲームです。カンバッチクジの作り方や景品の集め方についても書いています。
広告
お祭りゲーム

いらないものビンゴ

「自分はいらないけれど、他の人が欲しいかもしれない物」を持ち寄って、ビンゴゲームの景品にします。お金をかけなくても出来るビンゴゲームです。