積んだ空き缶に投げたボールを当てて倒すゲームです。ボールが当たると空き缶が弾け飛ぶので爽快感があります。あきかんぼーるあて、ボール当てゲーム。English page : Hit the Can with a Ball Game
用意するもの
空き缶。ボール。台、養生テープ、ビニールテープ。
事前準備
台の上に空き缶を、ピラミッド状に積み上げます。
ボールを投げるラインに養生テープを貼ります。
空き缶ボール当てゲームの遊び方
ボールを投げて空き缶に当てます。
倒れた空き缶の本数によって得点をあげます。
写真は「南畑あそび隊夏祭り」で、子どもたちが自分で考えて準備をした遊びコーナーです。
コツとポイント
壁際で遊んだ方が、缶が後ろに飛び散りません。
ボールは新聞紙を丸めて作った物を使うと、転がっていきません。
空き缶の飲み口で指を切らないように、ビニールテープを貼っておくといいです。
関連ページ

子どもの少人数レクリエーションゲーム
連想ゲーム、記憶力お絵かきゲームなど少人数で遊べる子ども向けのレクリエーションゲーム。お菓子釣り、ペットボトルボーリングのようなお祭りやイベントの手作りゲーム。教室の休み時間に遊べる頭を使った遊ったゲームなど50種類まとめました。
コメント