うん、血が出たの。
文章を切る所で意味が変わってしまう「言葉遊び」です。ストーリーになっています「金太、まぁどうしたの?」「うん、血が出たの」「病院には行ったの?」「うん、国際病院に行ったの」文章を切る所によって2つの意味があり、ストーリーが変わります。「うん、血が出たの」→「ウンチが出たの」「うん、国際病院に行ったの」→「ウンコ臭い病院に行ったの」日常での使い方転んで膝を擦りむいた時に「うん、ちがでたの」と言ってふざけます。トイレに行ってウンチが出た時に「うん、ちがでたの」と言ってふざけます。どちらも2つの意味があるので聞いた方は可笑しくなります。他にもある「うん、○○」うん、血まみれになったのうん、小鳥屋さんうん、国際空港うん、国際バスに乗るようん、コケたの(蹴ったの)などがあります。オリジナルのストーリーを作ったり、日常でワンフレーズとして使って遊びます。切るところで意味が変わるHな言葉ビーチクリーン運動近藤ムカつく関連ページ