ペットボトルの水鉄砲の作り方

ペットボトルの水鉄砲の作り方
ペットボトルを材料に水鉄砲を作ります。シンプルにキャップに穴を開けるだけでも遊べますが、ペットボトルの中にストローを入れることで傾けても水を飛ばすことが出来ます。

広告
広告

作り方動画

↑YouTubeで作るところをご覧ください。

用意する物

ペットボトル水鉄砲必要な物
目打ち(丸キリ)、ストロー、炭酸飲料のペットボトル、ボトルキャップ。

水鉄砲の作り方

ペットボトル水鉄砲道具
目打ちを使ってペットボトルのフタに穴を開けます。

しんごパパ
しんごパパ

目打ちが手に刺さらないように注意して下さい。大人がやって下さい。

ペットボトル工作
目打ちや丸キリは100円ショップやホームセンターに売っています。

ペットボトル水鉄砲画像
穴を開けたフタをペットボトルに付ければ「簡単ペットボトル水鉄砲」の出来上がりです。

ペットボトル水鉄砲の作り方012
ペットボトルのフタに穴を開けるだけなので簡単に作れます。

しんごパパ
しんごパパ

お風呂やビニールプールで遊ぶにはこれで十分です。ただし、上に向けると水が飛びません。狙いを定めて水を飛ばしたい場合は次に紹介するストローを使った水鉄炮を作るといいです。

広告

ストローを使った水鉄砲の作り方

ストローを付けた水鉄砲
ストローを使った水鉄砲を作ります。

しんごパパ
しんごパパ

目打ちやハサミを使うときは、怪我をしないように注意して大人がやって下さい。

ボトルキャップに穴を開ける
目打ちを使ってボトルキャップに穴を開けます。

ハサミの先で穴を広げる
ハサミの先を穴に入れて回すことで穴を広げます。

ハサミで手を切らないように注意して下さい。

目打ちで穴を開ける
目打ちを斜めにしたり回したりしながら、穴の大きさを調整します。

穴の大きさをストローに合わせる
ストローとピッタリ同じ大きさの穴になるように広げていきます。

穴にストローを入れる
穴が大きすぎると空気が漏れてしまい、水が勢いよく出ません。

ストローを横から見たところ
ストローのまっすぐな方をボトルキャップに通します。

ボトルキャップをはめる
ボトルキャップをペットボトルにフタをして完成です。

水鉄砲の遊び方

水鉄砲で水を飛ばす
水を入れてペットボトルのフタをします。

水が入ったペットボトルを押すと水が勢いよく飛び出します。

水が飛ぶ様子
ストローの曲がった部分が下を向いているので、ペットボトルを上に向けても水が出ます。

コメント

  1. 赤カンムリ より:

    こんにちは
    子供と遊ぶには凄く手軽で喜んでくれました。
    ありがとうございます。

広告
広告