ペットボトルを材料に水鉄砲を作ります。
用意するもの
丸キリ、ストロー、ペットボトル、フタ。
水鉄砲の作り方
丸キリを使ってペットボトルのフタに穴を開けます。
手に刺さらないように注意して下さい。
丸キリは100円ショップにも売っています。
穴を開けてペットボトルに付ければ「簡単ペットボトル水鉄砲」の出来上がりです。
「簡単ペットボトル水鉄砲」は穴を開けるだけなので簡単に作れます。
お風呂やビニールプールで遊ぶにはこれで十分です。
ただ、水がまっすぐ飛ばなかったり、水が出る部分を上に向けると水が出ません。
そこで「ストロー」を付ける作業に入ります。
丸キリを斜めにしたり回したりしながら穴を広げていきます。
ストローとピッタリ同じ大きさの穴になるように広げていきます。
穴が大きすぎると、空気が漏れてしまい、水が勢いよく出ません。
ストローのまっすぐな方を、フタに通して完成です。
水を入れてペットボトルを指で押すと、水がまっすぐに飛び出ます。
ストローの曲がった部分が下に向いているので、ペットボトルを上に向けても水が出ます。
コメント
動画にあげる方が良いと思うよ
僕は工作が、好きだから検索したら、すごいアイデアがあって、すごいと思いました。