にくだん

にくだん
「内側」と「外側」の陣地分かれて、相手チームの子を自分達の陣地に引っ張り込むゲームです。肉弾、肉丼、ひまわり、ミートボール。

広告
広告

にくだんの遊び方

チームに分かれる

地面にヘビがはったような円を二重に描き、「通路」とします。

通路は広い所や狭い所があった方が楽しいです。

2チームに分かれます。

チームの代表がジャンケンをして、勝った方が「内側」か「外側」の陣地を決めます。

ゲームスタート

走る子ども

「始め」の合図でゲームをスタートします。

外側の子は通路を回り、円を3周します。

通路は右回りでも、左回りでもいいです。

内側の子は、回っている外側の子を手で押したり、引っぱったりして、通路から外に出します。

同じように外側の子も、内側の子を手で押したり、引っぱったりして、相手陣地から出すことが出来ます。

押される子ども

押されて線を踏んだり、通路の外に出たらアウトです。

アウトになった子は、外に出て仲間を応援します。

内側の子が線を踏んでしまったり、自分の陣地の外に出た場合もアウトになります。

外側チームの勝ち

外側チームの子が、一人でも3周まわることが出来たら、外側のチームの勝ちです。

外側の子を、全員アウトに出来たら内側チームの勝ちです。

外側と内側を交代して遊びます。

コツとポイント

似たような遊びに「ひまわり」があります。

ひまわり
2つのチームに分かれます。攻める側のチームはひまわりの中心部にある宝を奪います。守る側のチームはそれを阻止するゲームです。

コメント

  1. 匿名 より:

    小学生の時に毎日してました。怪我をするのは当たり前でしたが、楽しかったですね。外側に「島」を作ったり、細い通路を作って危険地帯にしたり、それなりに工夫してました。福岡県糸島市(前原)

  2. @舞鶴 より:

    @京都さん
    私は舞鶴市、1950年生まれ
    ボク等のにくだんは上記のにくだんとSケンが統合されたもので、ただ、ケンケンはせずに外側通路を通ってあいて陣地に攻め込む、というスタイルでした
    通路の途中に「島」を作ってセーフティゾーンにしてね
    Sにせず、四角く陣地を作るバージョンもありで、おっしゃるようにまさに「肉弾」で、ほとんど毎日やってました

  3. 匿名 より:

    どういうこと?????????????????????????????

  4. おいちゃん より:

    校庭の樹木やのぼり棒などの遊具も通路に取り込んだり、飛び地を描いて内側の陣地内を横切れるようにしてたな。服がやぶれるのも当たり前なくらい激しかった思い出があります。
    兵庫 宍粟

  5. $$$$おとこ より:

    これ、ひまわりてよびよったばい

  6. 1967@京都 より:

    にくだん懐かしいな
    でも自分の地域年齢では 1967生まれ京都
    ルールと線引きのパターンは違ったな(ここに絵が書けたらいいんだけど)
    最後はもっと激しくぶつかる
    まさしく肉弾戦だった

  7. まこと より:

    にくだんは、私は”ミートボール”と呼んでいました。
    九州・福岡

  8. 茶のしずく より:

    おかげで、にぎやかに遊べました!

広告
広告