牛乳パックの底を使ったコマの作り方

牛乳パックの底を使ったコマの作り方
牛乳パックの底にペットボトルのフタを貼り付けたコマです。普通のコマのような軸がないコマなので簡単に作ることが出来ます。指でつまむところが大きいので、小さな子どもで回しやすいです。

広告
広告

作り方を動画で観る

YouTubeで作り方をご覧下さい。

用意するもの

用意する物と道具
牛乳パック、ボトルキャップ、ハサミ、カラーの油性マジック、OPPテープ。

コマの作り方

コマの作り方
牛乳パックをハサミで切り開きます。

牛乳パックの底
牛乳パックの底の部分だけを使います。

牛乳パックの底を折る
斜めの折り目に合わせて底を折り曲げてクセをつけます。

斜めに折ることで中心部を少し尖らせます。

この中心部分がコマを回したときの軸になります。

紙の厚い部分の三角と、紙の薄い部分の三角があります。薄い三角をへこませるように折るといいです。

油性ペンで色を塗る
油性ペンを使って好きな色に塗ったり、好きな絵を描きます。

油性ペンを乾かす
少し時間をおいて油性ペンで塗った部分を乾かします。

ボトルキャップにテープを貼る
油性ペンが乾いたら、OPPテープを長めに切ってボトルキャップをくっ付けます。

OPPテープがないときはセロハンテープを使ってもいいです。

コマに貼り合わせる
牛乳パックの底にボトルキャップを貼り付けます。

ボトルキャップを中心に貼り付けないと、コマがよく回りません。

余計なテープを切る
余計なテープをハサミで切り落とします。

コマの完成
四角いコマが出来上がりました。

回してみます。

コマの回し方

コマの回し方
人差し指と中指と親指でボトルキャップをつかみます。

3本の指を捻ってコマを回します。

次のステップとして四角いコマの角を切って丸くします。

丸くすると、さらによく回るようになります。

広告

丸く切ると長く回る

コマを丸く切る
ハサミを使ってコマの、4つの角を丸く切ります。

牛乳パックの底は紙が重なっているので切りにくいです。

切るのに力が必要です。

幼児には難しいかもしれません。

牛乳パックのコマ
牛乳パックの底のひねりコマの完成です。

コマをつかむ
ボトルキャップをつかんで・・・

まわるこま
ひねって回します。

コツとポイント

牛乳パックの底を折る
コマの回りが良くないときは、中心部が尖るようにコマを斜めに折ってみるといいです。

折り曲げすぎて回りにくくなることもあります。

その時は平らに戻してバランスをとります。

油性マジックで色を塗るときの注意点
油性マジックはテーブルにつくと落ちずらいので、下に紙を敷いて色を塗るといいです。

丸く切るのが難しい時は、四角いコマで完成としてもいいです。

まとめ

いろいろな形のこま
心棒がある普通のひねりコマより、持つ手の部分が大きいので、小さな子どもでもコツをつかめば回すことが出来ます。

お家の中にある材料で簡単に作れます。

いろいろなデザインのコマを作って遊んでみて下さい。

関連ページ

コマの回し方
初心者でも出来る独楽の紐の巻き方と回し方です。
牛乳パックの底を使ったコマの作り方
牛乳パックの底にペットボトルのフタを貼り付けたコマです。普通のコマのような軸がないので簡単に作ることが出来ます。指でつまむところが大きいので、小さな子どもで回しやすいです。
牛乳パックの底の吹き独楽の作り方
牛乳パックを材料にして作る、上から息を吹きかけて回す「吹き独楽」です。
牛乳パックの「ブンブンゴマの作り方」
左右のヒモを引っ張った勢いで回すぶんぶゆコマです。牛乳パックの底の部分を材料にして作ります。

コメント

広告
広告