背中を合わせて立ちます。お尻とお尻をぶつけ合い、足が動いてしまった方が負けになる相撲です。しりずもう、ドンケツ。
尻相撲の遊び方
背中を合わせて立ちます。
行司の合図とともに勢いよくお尻をぶつけ合います。
足の位置が動いた方が負けです。
お尻をぶつけると見せかけて、引いてかわすのも有効な手です。
関連ページ

子どもの少人数レクリエーションゲーム一覧
連想ゲーム、記憶力お絵かきゲームなど少人数で遊べる子ども向けのレクリエーションゲーム。お菓子釣り、ペットボトルボーリングのようなお祭りやイベントの手作りゲーム。教室の休み時間に遊べる頭を使った遊ったゲームなど50種類まとめました。
コメント
たのしかった
おもしろかった。
楽しそうだな~と思いました!!!