クマザサの亀の作り方

クマザサの亀の作り方
クマザサの先の芽の部分を使った亀の作り方です。

広告
広告

クマザサの亀の作り方

この草花遊びは、狭山丘陵いきものふれあいの里センターで教えてもらった遊びです。

クマザサの先の芽の部分を上へ引っ張って、すぽっと抜きます。

葉の部分は使いません。

これを20本ほど集めます。

一番長い一本を、Oの字に曲げます。

縦に一本、置きます。

重なっている部分を、糸で結びます。

左下の先が細いところは抜けやすいので長めにした方がいいです。

横から一本通します。

この時、編むようにして下上下と通します。

今度は逆に上下上と通します。

これを繰り返して、交互に通していきます。

一番上まで編み上げます。

あんまり通しすぎるとOの字の左下が抜けます。(写真の物はこの後、抜けました。)

ハサミを使って手足の部分を残して、余分な部分を切りそろえます。

頭の部分は丸めて、編んである部分に差し込むと完成です。

コメント

  1. チーコ より:

    幼き頃、隣のお姉さんが教えてくれた笹の亀。
    今日、散歩の途中で笹の芯を見つけどうしても作りたくなりました。が、作り方を思い出せない。
    先程ここで見つけ、早速作りました。

    ありがとうございました。

  2. jgjlh より:

    クマザサの亀はわたしが子供の頃遊んだ思い出の遊びです
    こんど子供とやりたいと思います

広告
広告