【まとめ】これできる?小学生の子どもの暇つぶし遊び 66種類

ひまつぶしあそびまとめ
小学生の子どもを対象とした暇つぶし遊びです。暇で何もすることがない時に、準備なしで、いつでも、どこでも、誰とでも、一人でも出来る遊びを集めました。

体の一部を使ったり、身近な物を使って、ちょっと難しい動作を「これできる?」と試して遊んでみます。

広告
広告
  1. あごの下に梅干し
  2. 下唇にエンピツ
  3. 舌でタラコ唇
  4. 舌を裏返す
  5. 舌で筒を作る
  6. 鼻の頭を舐める
  7. 口指ポン
  8. 舌を振動させてトゥルルルルー
  9. 唇プルプル
  10. 口太鼓
  11. ベロタン
  12. 口笛でホーホケキョ
  13. 鼻の下にエンピツ
  14. フーセンガムを膨らませる
  15. ウインク
  16. 寄り目
  17. 目玉のリレー
  18. 瞼を裏返す
  19. まつ毛マッチ
  20. 眉毛を動かす
  21. 耳を動かす
  22. 鼻の穴を広げる
  23. カツラのマネ
  24. ゴリラ顔
  25. 白目
  26. 指パッチン
  27. 人差し指と中指をくっつける
  28. 指輪っか
  29. 中指の第一関節を曲げる
  30. 背中で斜めに手を組む
  31. 脇の下でオナラ
  32. ワレワレハウチュウジンデス
  33. くるくるボトルキャッチ
  34. シャーペンカチカチ
  35. ピンポン玉飛ばし
  36. 指先でバスケットボールを回す
  37. ボールを背面キャッチ
  38. 腕の関節でボールを弾く
  39. お盆の上に乗せたコップを落とさないように回す
  40. 股下ドリブル
  41. 片足立ち
  42. ジャンプして足の裏と裏を合わせる
  43. 膝の下で手を叩く
  44. 膝で手を交差させるダンス
  45. コサックダンス
  46. 前屈
  47. 前後開脚
  48. 左右開脚
  49. 開脚前屈
  50. Y字バランス
  51. カエル倒立
  52. 片目を閉じて指先を付ける
  53. ボトルフリップチャレンジ
  54. ロール落とし
  55. えんぴつ立て
  56. 廊下の壁をつぱって登る
  57. ペーパートス
  58. 電気のヒモでボクシング
  59. 一人キャッチボール
  60. 扇風機あー
  61. ロール落とし
  62. トントンスリスリ
  63. 親指小指体操
  64. まるとしかくを同時に描く
  65. 一人じゃんけん
  66. ベルトパッチン
  67. ダウンロード資料
  68. 関連ページ

あごの下に梅干し

あごの下に梅干し
あごに梅干しのような模様をつくる遊びです。
下唇を前に突き出します。
アゴに力を入れます。ここど
すると、アゴにシワシワが出来て「梅干し」のように見えます。
これできる?

下唇にエンピツ

下唇にエンピツを挟む
下唇に鉛筆を挟んで落とさないようにする遊びです。
エンピツの尖っていない方を下唇で挟みます。
これできる?

舌でタラコ唇

舌でタラコ唇
舌(ベロ)をタラコ唇のように見せる遊びです。
下唇の上に舌を乗せてて、唇のように見せます。
タラコクチビルの完成です。
これできる?

舌を裏返す

舌を裏返す
舌を裏返す遊びです。
舌を捻って上下を逆にして口から出します。
これできる?

舌で筒を作る

舌で筒を作る
舌で筒(つつ)を作る遊びです。
舌の両側面を内側に巻きます。
筒が出来ます。
これできる?

広告

鼻の頭を舐める

鼻の頭を舐める
舌先がどこまで伸びるか試す遊びです。
舌先を上へ伸ばします。
鼻の頭を舐めます。
これできる?

口指ポン

口指ポン
人差し指で口のわきを弾いて音を出す遊びです。
口の中に人差し指を入れます。

口指ポン
口の側面を指先で引っ掛けて前に弾くように出します。
指が口の側面から離れた時に「ポン!」という音がします。
これできる?

舌を振動させてトゥルルルルー

舌を振動させてトゥルルルルー
舌を振動させて音を出す遊びです。

舌の振動音
口の中の上部に舌をくっ付けます。
息を吐くと、舌がくっ付いたり離れたりします。
声を出しながら、舌を振動させると「トルルルルー」という音が出します。
これできる?

唇プルプル

唇プルプル
唇を震わせて音を出す遊びです。

くちびるプルプル
口を軽く閉じます。
息を吐きながら「うー」と声を出します。
この時に唇を震わせて「プルプルプルプルー」という音を出します。
これできる?

口太鼓

口太鼓
口を堤太鼓のように叩いて「ポン」と音を出す遊びです。
「あ」と「お」の中間ぐらいの形で口を開きます。
手の平の指の部分で口を叩きます。
「ポン!」と太鼓を叩いた時のような音が出ます。
これできる?

ベロタン

ベロタン
舌を弾いて大きな音を出す遊びです。
口の中の上部に舌をくっ付けます。
舌を壁にして息を吸い、口の中に真空状態を作ります(正確には真空状態ではありません)。
口の中で舌を無理やり剥がします。
「タン!!」という大きい音がでます。
これできる?

口笛でホーホケキョ

口笛でホーホケキョ
口笛で「ホーホケキョ」と吹きます。
これできる?

鼻の下にエンピツ

鼻の下にエンピツ
タコチューの口の形にします。
鼻の下と上唇の間にエンピツを挟みます。
エンピツが落ちません。
これできる?

フーセンガムを膨らませる

フーセンガムを膨らませる
風船ガムの膨らませ方です。

フーセンガムのふくらませ方
味が無くなるまでフーセンガムを噛みます。
口の中で平べったく伸ばします。
ガムの周りを歯の裏側に押し付けます。
舌先で真ん中を押し出します。
空気を吹き込んで風船のように膨らます。
ふくらみましたか?

ウインク

ウインク
片方の目だけをつぶってウインクをします。

ウインク
両目をつぶっていませんか?

広告

寄り目

寄り目
両目を内側に寄せて寄り目(よりめ)をします。

寄り目が出来ない人は、まず人差し指の先を見つめます。
人差し指を見つめたまま、指先を目と目の間へとゆっくり近づけます。
すると両眼が内側を向きます。
これできる?

目玉のリレー

目玉のリレー
目玉がリレーをしているように動かす遊びです。

目玉のリレーアニメ
右を見ます。
寄り目をします。
左を見ます。
リレーになったかな?

瞼を裏返す

瞼を裏返す
瞼(まぶた)の裏返し方です。
まつ毛の生え際を掴んで引っ張ります。
摘んだ指で瞼を押してひっくり返します。
これできる?

まつ毛マッチ

まつ毛マッチ
まつ毛の上にマッチ棒を乗せます。
何本乗せられるかな?

眉毛を動かす

眉毛を動かす
両方の眉毛を上下に動かします。

眉毛片方だけ動かす
今度は片方の眉毛だけを上下に動かします。
これできる?

耳を動かす

耳を動かす
手を使わずに耳をピクピクと動かします。
耳の根本の筋肉を後ろに引っ張る感じで動かします。
耳だけじゃなく、眉毛や頭も動いてませんか?

鼻の穴を広げる

鼻の穴を広げる
鼻の穴を広げたり戻したりしてピクピクと動かします。
これできる?

カツラのマネ

カツラのマネ
手で頭皮を前後に動かしてカツラのように見せます。

カツラのマネ
両手を頭に載せます。
手を前後に移動させて頭皮を動かします。
これできる?

ゴリラ顔

ゴリラ顔
ゴリラ顔のやり方です。
まず口を閉じます。
上唇と歯茎の間に舌を入れて鼻の下を膨らませます。
眉間にしわを寄せます。
ゴリラ顔のできあがり。

最初に「ゴリラ顔」のことを相手には伝えずに「これできる?」とやり方だけを伝えて、相手がゴリラ顔になるのを楽しんでもいいです。

白目

し白目をむく
白目のやり方です。
顔を動かさないように意識します。
髪の毛の生え際辺りを見るイメージで上を見ます。
白目が出来ない場合は、指を使って下瞼(したまぶた)を下げます(あっかんべーをする感じ)。
できたかな?

広告

指パッチン

指パッチン
指を弾いて音を出す遊びです。

指パッチン1
親指と中指に力を入れてくっつけます。

指パッチン2
合わせた指を弾きます。
中指の先が親指の付け根に当たるときに「パッチン」という音が出ます。
薬指を伸ばしておくと、良い音が出やすいです。
これできる?

人差し指と中指をくっつける

人差し指と中指をくっつける
中指と人差し指、薬指と小指をくっ付ける遊びです。
手をパーに開きます。
人差し指と中指くっ付けます。
次に薬指と小指をくっ付けます。
親指はそのままです。
これできる?

指輪っか

指輪っか
OKサインの人差し指の上に、中指の輪っか、薬指の輪っか、小指の輪っかを作ります。
これできる?

中指の第一関節を曲げる

中指の第一関節を曲げる
中指の第一関節を曲げる 中指の第一関節だけ曲げます。第二関節は曲げません。
これできる?

背中で斜めに手を組む

背中で斜めに手を組む
背中に回した手を斜めに組みます。
右手を上から、左手を下から回します。
背中で指を組みます。
これが出来たら、手を組み直して反対の手でもやってみます。
これできる?

脇の下でオナラ

脇の下でオナラの音を出す
脇の下でおならのような音を出す遊びです。
脇の下に手の平をあてます。
脇を閉じたり開いたりします。
脇の下に挟んだ手から空気が漏れるときに「ブッブッ」という音が出ます。
これできる?

ワレワレハウチュウジンデス

ワレワレハウチュウジンデス
胸を叩きながらしゃべると、宇宙人のようなしゃべり声になります。
まず胸の前に水平に手を出します。
手で胸を叩き続けながらしゃべります。
声が振動して宇宙人のようなしゃべり声になります。
これできた?

くるくるボトルキャッチ

ペットボトルキャッチ
ペットボトルを上に投げて、くるっと一回転させてからキャッチします。
これできる?

シャーペンカチカチ

シャーペンカチカチ
シャーペンの芯を長く伸ばしてから、芯が折れないように元に戻します。

シャーペンゲーム 芯が長くて折れる
シャーペンの頭をカチカチと押して、伸ばせるところまで芯を伸ばします。
シャーペンの芯の先を机に押し付けて折れないように芯をしまいます。

映画「聲の形」の主人公の将也が、教室で暇そうにしているときにこの遊びをしていました。

ピンポン玉飛ばし

ピンポン球飛ばし
空気圧でピンポン球を飛ばす遊びです。

ピンポン球を飛ばす1-R
人差し指と親指で輪を作ります。
他の指も揃えて輪を筒にします。
筒の穴にピンポン球を入れます。

ピンポン球を飛ばす2-R
もう片方の手で、ピンポン玉を持った手の筒の下を叩きます。

ピンポン球を飛ばす3-R
空気の力でピンポン玉が押し出されます。
ピンポン玉が押し出されると同時に「ポン」という音が鳴ります。
これできる?

指先でバスケットボールを回す

指先でバスケットボールを回す
人差し指の先でバスケットボールを回す遊びです。
これできる?

ボールを背面キャッチ

ボールを背面キャッチ
頭上に投げたボールを、後ろに伸ばした手でキャッチする遊びです。

ボールを背面キャッチ
野球のボールを頭上に投げます。
落ちて来たボールを背中に回した手でキャッチします。
これできる?

腕の関節でボールを弾く

腕の関節でボールをはじく
転がしたボールを肘の裏側の関節で弾いてキャッチする遊びです。

腕の関節でボールをはじく
手の平を上にして野球のボールを持ちます。
手の平を上げて腕を傾けます。
ボールを離すと腕の上をボールが転がります。
ボールが肘の関節の所まで来たら、腕を真っ直ぐに伸ばします。
腕を伸ばした反動でボールが弾かれます。
弾かれたボールをキャッチします。
これできる?

広告

お盆の上に乗せたコップを落とさないように回す

コップを落とさないようにお盆を回す
水の入ったコップをお盆に乗せて水をこぼさないように回す遊びです。

コップを落とさないようにお盆を回す
手の平の上にお盆を乗せます。
お盆の上に水の入ったコップを乗せます。
水をこぼさないようにしながら手を一回転させます。
コップだとこぼしたときに大変だからペットボトルを使うといいよ。
これできる?

股下ドリブル

股下ドリブル バスケットボール
バスケットボールを左右の足の下から交互に通していく遊びです。

股下ドリブル 動画
まず右手に持ったバスケットボールを左足の下から通して左手で受け取ります。
次に左手に持ったバスケットボールを右足の下から通して右手で受け取ります。
ボールを落とさないように繰り返します。
これできる?

片足立ち

片足立ち遊び
目隠しバランスゲーム
片足立ちで何秒間立っていられるかタイムを計ります。
片足立ちは簡単だよという方は、目を閉じて片足立ちをします。
これできる?

ジャンプして足の裏と裏を合わせる

ジャンプして足の裏と裏を合わせる
ジャンプをして足の裏と裏を合わせる遊びです。
その場で高くジャンプをします。
跳んでいる間に、足の裏と裏を合わせます。
「パン」という音を出してから着地します。
これできる?

膝の下で手を叩く

膝の下で手を叩く
足を交互に上げながら、膝の下で手を叩くダンスステップです。

膝の下で手を叩く
サッカー選手がウォーミングアップの時に、このステップをしているのを見たことがあります。
これできる?

膝で手を交差させるダンス

膝で手を交差するダンス
膝を開いたり閉じたする時に、手を交差させるダンスステップです。

膝で手を交差するダンス
まず膝を広げます。
膝の上に手を乗せます。
膝を閉じます。
膝と膝がくっついた時に、手を入れ替えます。
膝を開きます。
膝を閉じます。
膝と膝がくっついた時に、手を入れ替えます。
これを繰り返します。
動きをだんだん早くします。

お笑い芸人のFUJIWARAの原西孝幸さんの、ギャグの動きの一つでもあります。
これできる?

コサックダンス

コサックダンス
ウクライナの伝統舞踊の中のステップの一つです。

コサックダンス
中腰になって片足を前に真っ直ぐ伸ばします。
体を上下に弾ませます。
弾ませた勢いで、反対側の足を前に伸ばします。
同時に伸ばしていた足を戻します。
これを繰り返します。
これできる?

前屈

前屈
まっすぐ立ちます。
膝を曲げずに体を前に倒します。
指先を床にくっ付けます。
これできる?

前後開脚

前後開脚
足を前後にまっすぐ伸ばすストレッチです。
片方の足を前に伸ばします。
もう片方の足を後ろに伸ばします。
足を床にピタッと付けます。
体が柔らかくないと出来ないポーズです。
これできる?

左右開脚

左右開脚
両足を左右に開くストレッチです。
足を真っ直ぐに伸ばして、ゆっくりと横に開いていきます。
これできる?

開脚前屈

開脚前屈またわり
左右開脚が出来て余裕がある人は、左右開脚からの「開脚前屈」に挑戦してみましょう。
これできる?

Y字バランス

Y字バランス
体全体が「Y」の字になるように、片足を上げてバランスをとるポーズです。
片方の足を上に上げて片手で押さえます。
もう片方の手を斜め上にあげて片足で立ちます。
綺麗な「Y」の字をつくります。
そのまま何秒立っていられるかな?

カエル倒立

カエル倒立
カエルのような格好でしゃがみます。
体の近い位置で両手を床に着けます。
少し曲げた肘に膝を乗せます。
二本の腕で体重を支えます。
ゆっくりと体を前に倒します。
足を浮かせて体のバランスをとります。
これできる?

広告

片目を閉じて指先を付ける

片目を閉じて指先を付ける
片目を閉じたまま両手の人差し指の先をくっつける遊びです。
片方の目を閉じます。
両手を前に伸ばします。
30㎝ぐらい離して人差し指を立てます。
人差し指を内側に向けます。
人差し指をゆっくりと近づけます。
指先同士がくっ付けば成功です。
両目では簡単に出来るけど、片目だと難しい遊びです。
これできる?

ボトルフリップチャレンジ

ボトルフリップチャレンジ
ボトルフリップチャレンジ 水を入れたペットボトルを空中に投げて一回転させます。テーブルに落としたペットボトルが倒れなかったら成功という遊びです。
これできる?

ロール落とし

ロール落とし
ロール落とし トイレットペーパーの芯を上から落として縦に立たせる遊びです。その他の呼び名 ロールポットン、ロール立てゲーム、ポトンピタッゲーム。
トイレットペーパーの芯を横にして持ちます。
トイレットペーパー芯をテーブルに落とします。
テーブルでワンバウンドしたトイレットペーパーの芯が、縦に立つことがあります。
立たなかった場合は、落とす高さを変えて、もう一度チャレンジします。

えんぴつ立て

鉛筆を立てる遊び
鉛筆のとがっていない方を下にしてテーブルに立てます。
えんぴつを倒さないで何本立てられるかな?

廊下の壁をつぱって登る

廊下の壁をつぱって登る
廊下の壁を手足でつっぱって登ります。忍者ごっこやスパイダーマンごっこ。
家の廊下の壁を、両手両足でつっぱってよじ登ります。
家の中で「かくれんぼ」をする時にも使えます。すぐに見つかっちゃうけどね。
これできる?

ペーパートス

ペーパートス
丸めたティッシュをゴミ箱に投げて入れる遊びです。
ティッシュで鼻をかみます。
ゴミ箱まで動くのが面倒くさい時に、ティッシュを投げてゴミ箱に入れます。
ゴミ箱が遠くにあるほど難しくなります。
ゴミ箱に連続で入った時には「もしかしてバスケットボールの才能があるんじゃない?」って気分になります。
これできる?

電気のヒモでボクシング

電気のひもでボクシング
部屋の照明のヒモの先に付いた、手に持つ部分をパンチして、シャドーボクシングをします。
打ったひもが戻って来たら素早くよけます。
最近は電気のヒモがない家庭もあるので、この遊びを遊んだ事がない子どもも多いかもしれません。

一人キャッチボール

一人キャッチボール
ボールを天井に投げて、落ちてきたボールをキャッチして遊びます。
仰向けになって寝ます。
天井に向けてボールを投げます。
落ちて来たボールをキャッチします。
これを繰り返して遊びます。

扇風機あー

扇風機 あー
扇風機に向かって「あー」と声を出すと、声が震えて聞こえる遊びです。
回っている扇風機に向かって「あ~」と声を出してみましょう。
「あ゛~」と声が震えて、ロボットみたいになります。
子どもの時に一度はやった事がある、夏の定番遊びです。
振幅変調(しんぷくへんちょう)という現象です。

ロール落とし

ロール落とし
トイレットペーパーの芯を上から落として縦に立たせる遊びです。その他の呼び名 ロールポットン、ロール立てゲーム、ポトンピタッゲーム。

トイレットペーパーの芯を横にして持ちます。
トイレットペーパー芯をテーブルに落とします。
テーブルでワンバウンドしたトイレットペーパーの芯が、縦に立つことがあります。
立たなかった場合は、落とす高さを変えて、もう一度チャレンジします。

トントンスリスリ

トントンスリスリ
トントンスリスリ
右手でひざをトントンという動き、左手でひざをスリスリという手の動きを同時にします。

トントンスリスリを遊ぶ子どもの動画
慣れてきたら右手と左手の動きを交代すると、混乱して動すのが難しくなります。

親指小指体操

親指小指体操
親指小指体操
①右手の親指と左手の小指、②右手の小指と左手の親指。①と②を交互に動かします。


「もしもし亀よ亀さんよ〜」の歌のリズムに合わせて動かしてもいいです。

まるとしかくを同時に描く

まるとしかくを同時に描く
まるとしかくを同時に描く
指先を使って空中に丸と四角を描きます。丸「◯」を右手で、四角「□」を左手で、同時に描く遊びです。慣れてきたら右手と左手の動きを交代します。

一人じゃんけん

一人じゃんけん
一人じゃんけん
左手が出したグーチョキパーに右手で勝つように、同時にジャンケンの手を出します。繰り返して遊びます。

一人じゃんけんの遊び方
だんだんスピードを早くしてもいいです。

ベルトパッチン

ベルトパッチン
ベルトパッチン
2つ折にしたベルトの両端を持ち、勢いよく近づけたり離すことでパチパチという音を出します。

ベルトパチパチ

広告

ダウンロード資料

顔や手を使ったひまつぶし遊びをまとめたイラストリストを作りました。印刷して掲示したり、配布するなど、自由にお使い下さい。暇つぶし遊びまとめ PDF

暇つぶしあそびまとめ

関連ページ

子どもの室内遊び・お家遊びの一覧
しりとり、早口言葉、じゃんけんなど教室の休み時間に遊べるような遊び。すもう、動物歩きのような体を使った運動遊びなど、室内遊びを100種類以上まとめました
【まとめ】小学生の子どもの暇つぶしゲーム 10種類
暇で何もすることがない時に、身近な物を使って遊べるシンプルなゲームを集めました。
【まとめ】これやったことある?小学生の頃にやった懐かしい遊び 44種類
「子どもの頃にこの遊びやったことのある?」と聞くと、「あるある〜」と答えるような、学校遊び、お家遊び、放課後遊び、昔懐かしい遊びをまとめました。

コメント

  1. チーズ より:

    いろいろな種類があって良いですね

  2. 匿名 より:

    アメリカンドッチが当たっても外野に行かずに相手に入るのがよかったです。

  3. 瀬戸和かな より:

    口ビルの遊びしか、書いてないじゃん

  4. ピーちゃん軍団 より:

    できることやできないこと、やっていることや初耳なこと、たくさん揃っていて凄いと思いました

  5. つくこんちゃ! より:

    うぉーーー!脇おなら1発だけ成功したぜー!

  6. 匿名 より:

    どれもやったことがある。
    まる罰ゲームも暇つぶしにOK!

広告
広告