
鬼から逃げる子が2人組の子と手をつないだら、2人組の反対側の子が鬼から逃げる子になる鬼ごっこです。ガッチャン鬼、ガッチャンコ、ところてん。
ガッチャンの遊び方

子が逃げられる範囲を決めます。
「鬼」と「逃げる子」を一人づつ決めます。
他の子は2人ずつのグループになります。
3人のグループでも良いです。

準備が出来たら、鬼は逃げる子を追いかけます。
他の手をつないだ子たちは散ります。

逃げる子は、鬼から逃げながら2人組の子に近付きます。
「ガッチャン」と言って、2人組の片方の子の手をつなぎます。

ガッチャンをした2人組の反対の子が逃げる子になり、鬼から逃げます。
逃げる子が2人組に「ガッチャン」する前に、鬼にタッチされたら、鬼を交代します。

鬼は逃げる子になり、逃げる子は鬼になります。
コツとポイント
手をつないでいる2人組は、その場を動かないで、立ったままというルールの遊び方もあります。



コメント