牛乳パックを材料に「お祭りの風船ヨーヨー釣り屋さん」のヨーヨーを作ります。
牛乳パックヨーヨーの作り方動画
最新型の小さいタイプの牛乳パックヨーヨーの作り方動画です。丸シールを貼って作ります。
用意する物
牛乳パック、輪ゴム3本、OPP透明テープ、丸シール、目打ち、ハサミ。
牛乳パックのヨーヨーの作り方
牛乳パックの4つ角を切って開いた状態にします。
注ぎ口を折り曲げて切り落とします。
一辺が14cmぐらいになります。
牛乳パックの底に目打ちで2つの穴を開けます。
好きな色の輪ゴムを3本用意します。
牛乳パックの印刷面から2つの穴に輪ゴムを通します。
目打ちの先を使って輪ゴムを押し込みます。
牛乳パックをひっくり返します。
2つの穴から出てきた輪ゴムの輪に、2つ目の輪ゴムを通します。
2つ目の輪ゴムの輪の中にもう片方の輪ゴムを通して引っ張りゴム同士をつなげます。
2つ目の輪ゴムに3つ目の輪ゴムを通します。
3つ目の輪ゴムの輪の中にもう片方の輪ゴムを通してつなげます。
3つ目の輪ゴムの先を結んで中指を入れる輪を作ります。
コツとポイント
輪ゴムがよじれていたら指でつまんで前後に動かすと、よじれがほぐれて真っ直ぐになります。
牛乳パックの開いた先同士を重ねてOPPテープで貼り合わせます。
同じように残りの2辺も重ねて貼り合わせます。
全体が丸くなるように形を整えます。
百円ショップの丸シールや好きなシールを貼ります。
牛乳パックヨーヨーの完成です。
牛乳パックヨーヨーの遊び方
輪ゴムに中指を入れて、お祭りの風船ヨーヨーのように手で叩いて遊びます。
ヨーヨーを叩くように上下動かして遊びます。
コツとポイント
白い面に油性ペンで絵を描いてもいいです。
牛乳パックヨーヨーに手足を付けてもいいです。
下半分を切って丸めてタコにしてもいいです。
折り紙を貼りつけてもいいです。
折り紙を貼って絵を描いて、人気キャラクターにしてもいいです。
遊びのアレンジ
牛乳パックヨーヨーを沢山作って、お祭りの屋台の「ヨーヨー釣り」をして遊んでもいいです。
ダウンロード素材
「牛乳パックヨーヨーの作り方プリント用PDF」をプリンターで印刷してお使い下さい。
関連ページ
こちらは過去に撮影した大きいタイプの牛乳パックヨーヨーの作り方動画です。
コメント
こんなに遊びがあるんだー
あんまり面白くないかなぁと思う