ロープを持って横一列に並びます。端の人から順番にロープを持ち上げることでセロハンテープの輪っかをゴールまで進ませるゲームです。輪っかリレー。
用意するもの
セロハンテープの芯、ロープ、長縄、大繩。
準備
ロープか長縄を用意します。
ロープの端をスタート、もう一方の端をゴールとします。
子はロープに沿って一列に並びます。
スタート地点のロープの端にセロテープの輪を通します。
ゲームスタート
子はロープを持ち上げて輪を滑らせます。
輪を手で持って動かしてはいけません。
子は順番にロープをななめにすることで輪を滑らせます。
反対側の端まで輪が移動したらゴールです。
勝ち負けのない協力ゲームです。
コツとポイント
長いロープの端と端を結んで輪にし、全員が内側を向いて遊んでもいいです。
輪が端まで行ったら、折り返してスタート地点に戻ってもいいです。
時間を計ってタイムを競ってもいいです。
どうやったら早く移動させることが出来るか、みんなで考える時間をつくってもいいです。
トイレットペーパーの芯や、新聞紙をねじったものを使ってもいいです。
遊びのアレンジ
2チームに分かれて対抗戦にして、早さを競ってもいいです。
コメント