缶蹴り かんけり

缶蹴り かんけり
鬼に見つからないようにしながら、鬼が守っている缶を蹴る遊びです。かんけり、カンケリ。

広告
広告

缶蹴りの遊び方

缶を置く

空き缶を用意します。

「鬼」を1人決めます。

他の人は「子」になります。

缶を置く場所を決めます。

缶を蹴る子ども

子の一人が缶を蹴ったら遊びがスタートします。

缶を立てる鬼

鬼は、蹴られた缶を拾ってきて、決めた場所へ缶を立てます。

その間に子は隠れます。

子を探す鬼

鬼は缶を立てたら、隠れている子を探します。

子を見付ける

鬼は子を見つけたら、すばやく缶まで戻ります。

缶を踏む鬼

「○○くん、みっけ!」と、子の名前を言いながら缶を踏みます。

捕まる子ども

名前を呼ばれた子は、決められた場所でじっと待ちます。

缶に近づく子ども

子は鬼に見つからないようにしながら、缶に近づきます。

子を探す鬼

鬼は缶からあまり離れないようにしながら子を探します。

缶を蹴る子ども

鬼が缶から離れている隙に、隠れていた子が缶を蹴ると、捕まっていた子は逃げることが出来ます。

鬼は缶を立てて、再スタートします。

鬼が缶を蹴られることなく、全員を見つけることが出来たら鬼の勝ちです。

関連ページ

缶蹴りの思い出
子どもの頃に「缶蹴り」をして遊んだ思い出やエピソードを集めました。缶蹴りのルール...

缶蹴りの思い出とエピソード

コメント

  1. sannzi より:

    わかりやすい!

  2. yuyu より:

    保育園の年長組でやりました。缶の代わりにボールを使いました。
    地面に少し大きめの円を描き、ボールを中心に置いて、
    鬼は、隠れている子を見つけボールにタッチする以外は円の外にいるように、
    捕まった子供も、円の外側で待つように独自ルールを作りました。

    最初のうちは保育者が鬼をし、子供にボールを蹴らすチャンスを与えたりしながら
    慣れてきたら子供が鬼をしました。

    めちゃめちゃ盛り上がり、結構長い期間遊びが続きましたよ。

  3. 星我 より:

    たっくんへ
    そんなルールはないけど一応踏まんといかんから一回踏めばいいと
    俺は思います!

  4. 今年で定年 より:

    は~いはいwとてもおもしいですね。今度学校でやってみよー(笑)

  5. たっくん より:

    友達と缶蹴りをしていたら友達の二人が「だれだれ君を見つけてから缶から足をはなさないかん」と言い出しました。
    そのルールはあるでしょうか教えてください。

  6. ぱぴぷ より:

    うけるw^^

  7. たい より:

    名前を呼ぶだけではなく、タッチしなければいけないのでは・・・?

  8. 武田莉歩 より:

    さっそく、やってみます。

広告
広告