輪になって手をつなぎます。手をつないだままの状態で、風船を落とさないように下からついて弾ませます、ラリーを長く続けるには隣の人と息を合わせて協力することが必要です。手繋ぎ風船バレー、風船トス、風船ラリーゲーム。English page : Balloon Rally
用意するもの
風船。
風船ラリーの遊び方
手を繋いで輪になります。
風船を1つ渡します。
ゲームスタート
繋いだ手を離さないようにしたまま、風船を下から突いて、ポンポンと弾ませます。
みんなでラリーした回数を数えます。
20回連続でラリーが続いたらゲームクリアです。
風船を落としてしまったらゲームオーバーです。
コツとポイント
ゲームに慣れてきたら、風船を2個にして同じように遊んでもいいです。
風船を頭でヘディングしたり、足で蹴ってもいい、としてもいいです。
遊びの変化
2チームに分かれて、ラリーを長く続けられるかを競ってもいいです。
関連ページ

大人数の子どもで遊ぶレクリエーションゲーム
フルーツバスケット、椅子取りゲーム、いつどこで誰が何をしたゲームなど、大人数で遊べる子ども向けのレクリエーションゲームを60種類まとめました。学校の体育館などで遊べる体を使ったゲーム、教室で遊べる頭を使った遊ったゲーム。小学生の低学年から中学生ぐらいの子どもが楽しめる遊びです。イラストと写真を使って遊び方やルールを紹介しています。室内遊び、アイスブレイク、クラスレク、学級レク、集団遊びなどとも呼ばれています。

室内レクリエーションゲームまとめ
お楽しみ会や学級会、地域のイベントや子ども会の時に、みんなで楽しく遊べるパーティーゲーム。室内で遊べるレクリエーションゲームをまとめました。
コメント