ピンポンカップインゲーム

ピンポンカップインゲーム
沢山並べたコップに、ピンポン球を投げ入れるゲームです。ぴんぽんっぷいん、ワンバン玉入れ、グラスピンポン、ピンポンシュート、卓球の玉入れ。English page : Ping-Pong Cup in Game

広告
広告

用意するもの

コップ、ピンポン球、段ボール箱。

事前準備と道具の作り方

ピンポンカップインゲーム
ダンボール箱に色の違うコップを入れて床に置きます。

コップの得点を決めます。

ピンポン球を投げる場所に養生テープを貼ります。

ピンポンカップインの遊び方

ピンポン球を3回投げて、コップに入った得点を合計します。

バウンドさせて入れても良いです。

コツとポイント

ガラスのコップやグラスは、球が当たった時の音が良いのでおすすめです。

コップが割れた時の安全面を考えるならばプラスチックのコップや、紙コップを使うと良いです。

紙コップに得点を書いたものを使っても良いです。

投げる回数や得点は自由に決めて下さい。

似たような遊び

ピンポン投げゲーム
ピンポン球を投げてカップに入れるゲームです。

関連ページ

子どものお祭りゲーム・縁日遊び・おうち縁日 一覧
保育園や幼稚園のイベントの手作りゲーム、お祭り遊び、お祭りの屋台。地域の夏祭りや縁日遊びなどのカーニバルゲーム。1人1人が交代してゲームを遊ぶルールがシンプルなミニゲームを集めました。小学生の低学年から中学生ぐらいの子どもが楽しめる遊びです。イラストと写真を使って遊び方やルールを紹介します。

コメント

  1. そら より:

    ヤバすぎすごい

  2. そら より:

    凄すぎます。天才神

  3. なやまなのゆのや より:

    アタマだいじょーぶ?(╬^ω^)و

  4. kokonta より:

    すごい!

  5. より:

    遊んでみたけど楽しかったです

  6. スゴォイ より:

    でも、これ考えた人はほんとにすごいと思う。
    控えめに言って神

  7. より:

    すごい

  8. 匿名 より:

    スゲェ

広告
広告