子どもの遊び情報交換用 掲示板

しんごパパ
しんごパパ

遊びのこと、子どものこと、あそび場作りのこと、サイトを使ってみた感想、遊びの感想など、自由に使って下さい。(画面をスクロールした下の方にコメントを書く欄があります。)

コメント

  1. クワガタ大好き より:

    クレーンゲームの作り方も載せてくれたら嬉しいです。
    他のもいろんなのがあって面白かったです。

  2. マヨラー下井 より:

    しんげんちのような、正体がバレないように何かをするゲーム、他にありませんか?僕は人狼ゲームや震源地などが好きなんです。よろしくお願いします。

  3. 藤田 尚海 より:

    小学校の教員です。新型コロナウィルス感染防止のため、学校の休校が3ヶ月目に突入しました。さすがに既習事項の復習だけでは年度内に当該学年の学習課題を終えられなくなり、頭を悩ませています。中でも、体育や図工、音楽といった実技系科目の家庭学習が厳しいですが、ミックスじゅーちゅさんのサイトを参考にさせて頂いています。子供たちの運動不足を防ぎ、しかも室内で安全に楽しくできる遊びがたくさん紹介されていて、保護者の方にもお勧めしています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  4. 豚まん より:

    「あんぜん」と言う遊びをしていたのですが細かいルールを忘れました。かなりおもしろくて小学校に、「あんぜん」をしにいていたようなものでした。地面に木の棒で枠を書いて1~4と書いてからしていたような記憶があります40年くらい前だと思います。
    子供に教えてあげたいのでわかる方よろしくおねがいします。

  5. カゲプロ大好きエネ より:

    楽しい無料タイピングゲームを考えてほしいです!小学高学年~中学生むけがいいです(上級者向け)

  6. しんごパパ より:

    ちびラボは幼児向けの遊びを集めていたつもりですが、みんなで楽しめるかというとそうでもないですね。親子遊びが多いです。
    http://45web.net/tibirabo/

    2歳だとルールのある遊びとかも難しいですよね。
    対象や場所は保育園とかですかね?

  7. あーや より:

    初めまして!
    2歳児から5歳児がみんなで楽しめるゲームかあそびを教えてください!

  8. しんごパパ より:

    ありがとうございます!命つづく限りサイト運営を続けます。その後は誰かに引き継いでもらいます!