コメント

  1. 2009年10月08日 (木) 16時05分 中澤家 より:

    たまたま学校の駐車場でかまきりを見つけました^^
    オスかな?メスかな?と友人と話をしながら家路につきました。
    子供が初めて本物を見るので、反応が楽しみでした^^
    次の日の朝見てみると卵がうみつけられていてびっくりしました!
    いつ頃かえりどうやって生まれるのかわからなかったので調べこのHPを見つけましたので書き込みしました。

  2. 2009年09月28日 (月) 15時26分 あやや より:

    あ~っ!!懐かしいです。
    50歳の私ですが、子供の頃あちこちにあり、摘んでは中の稲?を抜いて遊んでいました。
    できるだけ長くするのが、自慢でした。

    今、あまり見かけないですね。
    ゲームの無い時代、子供って自然の中で遊びを見出していましたね。
    ある意味、遊びの天才♪

  3. 2009年09月25日 (金) 23時26分 タイヨウ★ より:

    コメントありがとうございます★
    ひょうたん鬼をしてみようと思います(^-^)

    教えてくださってありがとうございました@
    子どもたちが楽しめるようにがんばります☆

  4. しんごパパ(管理人) より:

    ●放 送 局 日本テレビ(系列局全国ネット)
    ●番 組 名 『SUPER SURPRISE』(月曜日) 
    ●放送日時 2009年9月28日(月)19:00~19:54

    この番組の4コマ劇場のコーナーの中で、「だるまさんが転んだをする猫」を紹介の際のルール説明に、あそび教室のイラストが使われる予定になっています。

    お暇な方は見てください。(あくまで予定ですので企画が変わる場合もあるそうです。)

  5. しんごパパ(管理人) より:

    そのぐらいのお年頃でしたら、鬼ごっこ系がいいではないでしょうか。

    氷鬼や、すわり鬼、ひょうたん鬼、魔法鬼がお勧めです。

  6. 2009年09月20日 (日) 09時51分 タイヨウ★ より:

    はじめまして、タイヨウです。

    私の行っている幼稚園は人数が少ないので複式学級になっています。
    今回、体を動かす集団遊びを考えているですが、4歳児も5歳児と一緒に遊べるような10人でできる集団遊びがもしあれば、教えてください。
    よろしくおねがいします**

  7. しんごパパ(管理人) より:

    かりんとうさん
    子増やし鬼が、にこにこ鬼になったんですね。
    新しい遊びが生まれた瞬間ですね。素晴らしい!

    伝承遊びは、こうやって地方によっていろんな呼び名が付いて、伝わっていくんですね。

    遊びの名前もルールも、子ども達と一緒に考えて
    どんどん作り変えていって下さい。

    テツパパさん
    ロクムシのルール伝わりました!!

    あそびの思い出コーナーに載せさせて頂きました。
    書き込みどうも有難うございます。

  8. 2009年09月18日 (金) 00時47分 かりんとう より:

    ありがとうございます。

    「子増やし鬼」普段の遊びでも取り入れてみました。
    子どもたちは手をつなぐことが楽しいのと、タッチされた後も楽しめることで終始夢中になっています。

    子どもたちに手をつなぐとどんな気分?と聞くと「楽しい」「おもしろい」「どきどきする」といろんな気持ちが出た中、それまで手つなぎ鬼とも呼んでいた子増やし鬼を改め、にこにこの気分になるからと「にこにこ鬼」という名前に子どもたちと命名しました。

    毎日したいと思える遊びに出会い私も子どもたちと一緒に汗をかきながら遊んでいる毎日です。子増やし鬼に出あえて感謝感謝です!